新型コロナウイルス関連情報
タイ北部における新型コロナウイルス関連情報◆ 当館管轄9県の新型コロナウイルス感染状況 ◆ タイ 政府による当館管轄9県のゾーン区分(2022/05/01現在) ◆ 新型コロナウイルス陰性証明書(検査証明が取得可能な当地医療機関) ◆ 新型コロナウイルスワクチン接種関連 ◆ 各県規制 日本への入国・日本でのワクチン接種関連情報 >>在タイ日本国大使館新型コロナウイルス関連情報 >> |
当館窓口ご利用の方へのお知らせ
<窓口時間について> 新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、令和3年(2021年)4月20日付領事メールにてお知らせいたしました当館領事窓口時間の一時変更について、当面の間、継続いたします。
<来館される皆様へご協力のお願い> ●体調がすぐれない方は、回復を待ってご来館ください。 ●可能な限り、ご自身専用のペン(黒)をお持ちください。 ●可能な限り、事前に申請書類を当館ホームページから印刷し、必要事項をご記入いただいた上でお持ちください。 ●領事待合室の入退出時には、手指のアルコール消毒を励行してください(領事待合室にはアルコール消毒液を設置しております)。 ●領事待合室は毎日定期的に清掃・消毒を行っていますが、室内では手指で口、鼻、眼などを触らないようにしてください。 ●マスクをご自身でご用意の上、着用してください。 |
新着情報 一覧へ
- 2022/5/11
- チェンマイ県における新型コロナウィルス・ワクチンのブースター接種(4回目)の実施
- 2022/5/9
- 5月2日付チェンライ県感染症委員会命令第10/2565号 観光開国パイロット地域内の飲食店等規制緩和
- 5月2日付チェンライ県感染症委員会命令第9/2565号 イエロー・ゾーン(高度監視地域)内の飲食店等規制緩和
- 2022/5/8
- チェンマイ県における新型コロナウィルス・ワクチンのブースター接種の実施 (5月12日更新)
- 2022/5/7
- 【当館関連行事】「チェンマイ・マルチ・コスプレ♯3」開会式への出席
- 2022/5/5
- 4月30日付ランプーン県感染症委員会命令第28/2565号 事業所・工場感染防止策
- 4月30日付ランプーン県感染症委員会命令第27/2565号 入県規制
- 4月30日付ランプーン県感染症委員会命令第26/2565号 濃厚接触者等の自宅隔離基準
- 4月30日付ランプーン県感染症委員会命令第25/2565号 飲食店営業規制緩和
- 2022/5/4
- 5月3日付チェンマイ県感染症委員会命令第38/2565号 飲食店規制緩和
海外安全情報 閉じる
-
海外安全対策情報(2022年(01月-03月)) (2022/4/25)
-
ラマダン期間中の海外渡航・滞在に関する注意喚起 (2022/3/18)
-
安全の手引き(令和4(2022)年版)
- 【注意喚起】ゴルフ場におけるクレジットカードすり替え事案の発生 (2022/1/13)
-
イスラム教シーア派の宗教行事「アルバイーン」に伴う注意喚起 (2021/9/17)
-
イスラム教シーア派の宗教行事「アーシューラー」に伴う注意喚起 (2021/8/11)
-
日本での新型コロナウイルス・ワクチン接種を希望する海外在留邦人等の皆様へのお知らせ (2021/7/14)
-
孤独・孤立及びそれに付随する問題でお悩みの方へ (2021/7/14)
- 新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(日本帰国・入国時の際の出国前検査の検体について) (2021/7/1)
-
新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(水際対策上特に懸念すべき変異株等に対する新たな指定国・地域について) (2021/6/29)
- 日本での新型コロナウイルス・ワクチン接種を希望する海外在留邦人等の皆様へのお知らせ (2021/6/25)
-
新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の強化に係る措置について (2021/5/20)
-
海外安全ホームページ タイ(危険・感染症危険情報) (2021/5/19)
-
新型コロナウィルス感染症(水際対策強化に係る新たな措置について) (2021/5/18)
-
新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(インド、パキスタン及びネパールに対する措置) (2021/5/13)
- 新型コロナウイルスに関するお知らせ(タイ外務省からの協力要請) (2021/4/16)
-
新型コロナウィルス感染症に関する緊急情報 (2021/3/19)
-
水際対策に係る新たな措置について(日本国厚生労働省・検疫所) (2021/3/11)
-
海外在留邦人・日系人の生活・ビジネス基盤強化事業のご案内 (2021/3/8)
- 水際対策強化に係る新たな措置(9) (2021/3/8)
- コロナウイルス禍による盗難被害増加の可能性について(注意喚起) (2020/6/25)
領事関連情報 閉じる
- 教科書配付のお知らせ (2022/3/14)
-
海外在留邦人向けオンライン医療相談及び精神カウンセリング・サービス提供事業のご案内(2022/02/02)
- 令和3年度領事サービス向上・改善のためのアンケート調査(2022/01/31)
- 日本に入国する際の水際措置の変更(10日間から7日間に短縮)(2022/01/31)
-
一時帰国ワクチン接種事業の予約可能日延長及び運用変更のお知らせ (2022/1/24)
- チェンマイ日本人補習授業校の講師募集について
- 日本に入国する際の水際対策措置の変更(3日間の待機の解除:9月20日午前0時以降適用開始) (2021/9/20)
-
新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の強化に係る措置について(外国人の上陸拒否) (2021/9/20)
- 新型コロナウイルス感染症対策に伴う領事窓口時間短縮等のお知らせ (2021/4/20)
-
新型コロナウィルス感染症に関する緊急情報 (2021/3/19)
- 新型コロナウィルス感染症に関する水際対策措置(ビジネストラック・レジデンストラック等の一時停止の継続) (2021/3/19)
-
水際対策に係る新たな措置について(日本国厚生労働省・検疫所) (2021/3/11)
-
海外在留邦人・日系人の生活・ビジネス基盤強化事業のご案内 (2021/3/8)
-
水際対策強化に係る新たな措置(9) (2021/3/8)
-
水際対策の抜本的強化に関するQ&A(日本国厚生労働省) (2021/1/12)
-
広域情報(新型コロナウィルス感染症に関する新たな水際対策措置) (2021/1/11)
- 新型コロナウィルス感染症拡大に伴う当館来館者へのお願い (2021/1/5)
-
日本入国・帰国の際は「質問票web」の到着前入力をお願いします (2020/12/29)
-
広域情報(新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置) (2020/12/28)
-
新型コロナウイルス感染症に関する英国に対する新たな水際対策措置 (2020/12/24)
-
感染症危険情報の変更に伴う水際措置等手続の変更について (2020/11/2)
お知らせ 閉じる
-
2022年(令和4年)休館日 (2022/4/11)
-
在外選挙人登録申請(来館が困難な方に対する特例措置について) (2022/3/21)
-
顔認証ゲート等利用時における出入国在留管理庁からの係るお知らせ(12月9日)
-
海外滞在者の運転免許証の更新に係る特例の一部変更(12月7日)
-
チェンマイ日本人会が実施する「がんばろうチェンマイfrom日本」のお知らせ(11月11日~12月10日)
-
タイから日本に入国する皆様へ(必ずご確認ください) (2021/9/28)
-
日本での新型コロナウイルス・ワクチン接種を希望する海外在留邦人等の皆様へのお知らせ(外務省 海外安全ホームページ)(日本政府が未承認のワクチンを接種した方でも、本事業でワクチンを2回接種することが認められるようになりました。) (2021/9/27)
-
海外滞在者の運転免許証の更新に係る特例について (2021/9/27)
-
本邦渡航者用検査証明Q&Aについて(和文・英文) (2021/9/1)
-
日本での新型コロナウイルス・ワクチン接種を希望する海外在留邦人等の皆様へ(アストラゼネカの接種も始まります) (2021/8/16)
-
日本での新型コロナウイルス・ワクチン接種を希望する海外在留邦人等の皆様へのお知らせ (2021/7/14)
-
新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(日本帰国・入国時の際の出国前検査の検体について) (2021/7/1)
-
日本での新型コロナウイルス・ワクチン接種を希望する海外在留邦人等の皆様へのお知らせ (2021/6/25)
-
運転免許関係手続等における新型コロナウィルス感染症への対応について(警察庁ホームページ) (2021/6/8)
-
新型コロナウイルス感染症対策に伴う領事窓口時間短縮等のお知らせ (2021/4/20)
-
本邦主要空港における税関検査場電子申告ゲートのお知らせ (2020/7/23)
-
家畜伝染病予防法の違反事案(海外からの畜産物の違法な持ち込み)への厳格化について (2020/7/1)
広報文化 閉じる
-
【当館関連行事】令和3年度日本特集番組制作支援事業の実施(2022/04/22)
-
【当館関連行事】メーファールアン大学における生け花ワークショップの実施(2022/3/24)
-
【当館関連行事】ラクサミー・ランナー文化工芸協会会長に対する在外公館長表彰の授与(2022/02/26)
-
【当館関連行事】バンカート・ウィッタヤコム中高等学校に対する在外公館長表彰の授与(2022/02/23)
-
【当館関連行事】チェンマイ日本人会に対する在外公館長表彰の授与(2022/02/21)
-
【当館関連行事】ユパラート・ウィッタヤライ中高等学校における折り紙ワークショップの実施 (2022/2/14)
-
【当館関連行事】ユパラート・ウィッタヤライ校に対する在外公館長表彰伝達式 (2022/2/11)
-
【当館関連行事】「ランパーン・マルチ・コスプレ♯2」開会式への出席 (2022/2/05)
-
【当館関連行事】チェンマイ花祭り各種イベントへの出席 (2022/2/06)
-
【当館関連行事】シリワン・ニラヴェサナ氏への叙勲授与式の実施(11月29日実施)
-
【当館関連行事】サンパートンウィタヤーコム学校と日本政府奨学金及び 日本留学についてのオンライン講演会 (2021/11/25)
-
【当館関連行事】「屋台ナイト・マーケットとフッド・フェスティバル」開会式への出席 (2021/11/22)
-
【当館関連行事】第13回JCC奨学金授与式への出席 (2021/11/11)
-
令和3年秋の外国人叙勲受章者について (2021/11/3)
-
【当館関連行事】チェンマイ大学における「日本の食文化・礼儀作法ワークショップ」の開催 (2021/9/10)
-
【当館関連行事】チャクカム・カナトーン中学・高校における日本政府奨学金及び日本留学についての説明会 (2021/3/19)
-
【当館関連行事】ハーンドンラットラートウッパタム中学・高校における日本政府奨学金及び 日本留学についての説明会 (2021/3/12)
-
【当館関連行事】レジナー高校における日本政府奨学金及び日本留学についての説明会 (2021/2/25)
-
【当館関連行事】バーンカード高校における日本政府奨学金及び日本留学についての説明会 (2021/2/23)
-
【当館関連行事】Lanna Expo 2020生け花ワークショップ実施 (2020/9/26)
日タイ関係・外交政策 閉じる
-
日・タイ共同記者発表 (2022/5/2)
-
日タイ首脳会談 (2022/5/2)
-
岸田総理大臣とバンコク日本人商工会幹部との昼食会 (2022/5/2)
-
岸田総理大臣のキングモンクット工科大学ラカバン校高等専門学校視察 (2022/5/2)
-
岸田総理大臣とタイ財界人との意見交換 (2022/5/2)
-
タイ王国に対する円借款及び無償資金協力に関する書簡の交換 (2022/5/2)
-
岸田総理タイ訪問寄稿文 (2022/5/2)
-
岸田内閣総理大臣の東南アジア及び欧州訪問 (2022/5/2)
-
日米豪印によるタイへのワクチンの供与 (2022/4/21)
-
萩生田経済産業大臣のタイ訪問 (2022/1/14)
-
日・タイ首脳電話会談 (2021/11/23)
-
日・タイ外相電話会談 (2021/11/17)
ODA(草の根・人間の安全保障無償資金協力) 閉じる
-
ランプーン県パーサック町における救急救命・搬送体制改善計画の支援を決定 (2022/3/9)
-
チェンライ県チェンコーン郡シードンチャイ町に8,000ℓ水槽付消防車の支援を決定 (2022/3/2)
-
チェンマイ県サンパトーン病院への医療支援を決定(新型コロナウイルス感染症関連) (2022/3/1)
-
プレー県ソーン郡サイアップ地区災害対策能力強化計画を支援 (2022/2/8)
-
パヤオ県特殊教育センターの車いすリフト付き車両整備計画支援を決定 (2021/11/26)
-
ウタラディット県特殊教育センターの車いすリフト付き車両整備計画支援 (2021/11/9)
-
令和4年(2022年)度 新規案件募集開始 (2021/10/27)
-
NBT Northの朝番組「タイ北部の朝」における、当館草の根・人間の安全保障無償資金協力を通じたタイ北部での取組紹介 (2020/11/5)
当館の活動 閉じる
- 【当館関連行事】第5管区警察司令官への訪問 (2022/3/9)
- 【当館関連行事】ランプーン県知事への表敬訪問 (2022/3/7)
- 【当館関連行事】チェンマイ県知事への表敬訪問 (2022/3/4)
- 【当館関連行事】チェンマイ大学学長への表敬訪問 (2022/3/3)
- 【当館関連行事】浦野謹稔氏に対する在外公館長表彰の授与 (2022/3/3)
- 【当館関連行事】松本総領事のチェンライ県知事表敬訪問 (2022/2/10)
- 【当館関連行事】「ランパーン・マルチ・コスプレ♯2」開会式への出席 (2022/2/8)
- 【当館関連行事】チェンマイ花祭り各種イベントへの出席 (2022/2/8)
- 【当館関連行事】チェンマイ・ラチャパット大学訪問 (2022/1/21)
- 【当館関連行事】ランプーン県知事との会見 (2021/12/16)
- 【当館関連行事】ロイクラトン・イーペン祭り開会式への出席 (2021/11/22)
- 【当館関連行事】ウタラディット・ラチャッパット大学訪問 (2021/11/10)
- 【当館関連行事】ウタラディット県知事との会見 (2021/11/10)
- 【当館関連行事】ロイクラトン・イーペン祭の記者会見式への出席 (2021/11/10)
- 【当館関連行事】松本総領事の「日本の贈り物展」オープニングセレモニーへの出席 (2021/11/5)
- 【当館関連行事】令和3年度外務大臣表彰授与式 (2021/11/8)
- 【当館関連行事】松本総領事の第5管区入管司令官への表敬訪問 (2021/11/4)
- 【当館関連行事】松本総領事のチェンマイ県警本部司令官表敬 (2021/11/1)
- 【当館関連行事】第5管区警察司令官への訪問 (2021/10/19)
- 【当館関連行事】チェンマイ県知事への表敬訪問 (2021/10/11)
- 【当館関連行事】高齢者発展団(FOPDEV)への表彰トロフィーの授与(第1回アジア健康長寿イノベーション賞大賞(テクノロジー&イノベーション部門)) (2021/9/15)
- 【当館関連行事】チェンマイ・ワクチン接種協力病院へ訪問 (2021/9/6)
- 【当館関連行事】チェンマイ・ワクチン接種協力病院へ訪問 (2021/8/26)
- 【当館関連行事】チェンマイ戦没者慰霊祭 (2021/8/15)
- これまでのお知らせ