【当館関連行事】コヨリ・プロジェクト2025開会式への出席
令和7年4月30日




4月30日、原田優総領事はチェンマイ県タウィーチョン植物園で開催されたコヨリ・プロジェクト2025の開会式に出席し、祝辞を述べました。
コヨリ・プロジェクトは2019年より毎年実施されている取り組みで、日本とタイの学生及びデザイナーがタイ北部の職人たちと協働し、地域経済の活性化のため、伝統技術と創造的なデザインを融合させてマーケットで受け入れられる高付加価値な新たな手工芸品を創出することを目的としています。
今年は、日本の5つの大学(同志社女子大学、文化ファッション大学院大学、多摩美術大学、福井工業大学、札幌大谷大学)及びタイ北部の3つの大学(チェンマイ大学、ラーチャモンコン工科大学ランナー校 、パヤオ大学)の学生、タイ北部8県およびターク県から30のOTOP及び王室プロジェクト事業者の職人たちが参加しています。日タイの学生、タイ北部の職人、プロのデザイナー、日本の大学の教員、通訳が6人1チームとなって、合計30チームが約4か月間にわたる活動をスタートさせました。日タイの若きデザイナーとタイ北部の職人たちの「共創」によってどのような作品が出来上がるか、楽しみです。