草の根・人間の安全保障無償資金協力 日本政府、チェンマイ県ムアン郡エムプラス財団に ポータブルX線検査器及び巡回検査用車両を供与


令和7年6月10日、日本政府による草の根・人間の安全保障無償資金協力による「タイ北部HIV・合併症巡回検査のための医療体制向上計画」の引渡式典が執り行われ、原田優在チェンマイ日本国総領事をはじめ、チャッチャワーン・パンヤー・チェンマイ県副知事、丸尾窓フジフィルムタイランド社長、そしてポンピーラ・パッピーラポン・エムプラス財団所長ら関係者が出席しました。
エムプラス財団は、検査用車両でチェンマイを中心としてタイ北部各地を巡回し、遠隔地を含む地域住民を対象に無償でHIVおよび性感染症の検査サービスを提供しています。しかしながら、現在、巡回に使用できる車両は1台のみであり、需要に十分に対応できず、サービスを実施できていません。さらに、HIV検査結果が陽性の場合には、X線検査機を用いて速やかに結核等の合併症の検査を行う必要がありますが、巡回サービスで訪れる遠隔地は、X線検査機を所有する病院から遠く離れており、検査陽性者への対応が困難な状況に現状があります。こうした問題を解決するため、巡回検査用車両1台の追加整備および検査陽性者への合併症の即日診断を可能にするポータブルタイプのX線検査機1台の整備が喫緊の課題となっていました。
これに対し日本政府は、エムプラス財団に対して総額4,134,000バーツの支援を行い、このたび、現在同財団が所有する検査用車両1台に加え、1台を追加整備し、そして新たに富士フイルム製のポータブルX線検査機を供与しました。今回の協力により、同財団の即日検査・治療体制の向上を図り、チェンマイ県民及び近隣県民の安全・安心な暮らしに寄与することが期待されます。
日本政府は、今後とも草の根・人間の安全保障無償資金協力を通して、地域における経済社会開発の取り組みを支援していきます。

在チェンマイ日本国総領事館
草の根・人間の安全保障無償資金協力担当
Tel: 052-012-500 (代表) Fax: 052-012-505 E-mail: kusanone@tm.mofa.go.jp