日本企業支援

令和元年10月15日

 当館では,日本企業支援の取り組みを強化するとの日本政府の方針の下,一層積極的かつ効果的に日本企業の海外展開支援を進めるため,日本企業支援担当官を設置しております。公務員としての公平性・中立性を損なわない範囲内で,日本企業からの海外展開に関する相談・支援依頼等に対応させて頂きます。

 具体的な支援例としては,以下のような内容が考えられます。特に 3.につきましては,具体的にご相談を頂いた上で、どのような対応が可能か、企業の皆様と共にに検討させていただきます。

1.ビジネス環境に関する情報提供
2.関係機関のご紹介
3.タイ政府等関係機関への働きかけ
4.各種イベントへの大使館後援名義の付与
*個別具体的な取引先の紹介や個別通訳業者の紹介は差し控えさせて頂いております。


 また,当館では,海外において日本企業が知的財産権の侵害,特に模倣品・海賊版の問題に直面するケースが増加していることを踏まえ,知的財産担当官を設置しております。
 タイ北部9県(チェンマイ,チェンライ,ナーン,パヤオ,プレー,メーホンソン,ランパーン,ランプーン,ウタラディット)における日本企業支援及び知的財産権問題に関するご意見,ご要望、ご相談等がございましたら以下の日本企業支援・知的財産担当官までご連絡ください。

 堀越久男(ほりこし ひさお)領事
 電話番号:052-012500 FAX:052-012505

   Email:business-support@tm.mofa.go.jp

 企業内研修生及びインターン生におけるビザ延長手続きについて
  

 上記タイ北部9県外のご相談及び企業支援に関連する在タイ日系機関の情報は、在タイ日本国大使館ホームページ内の企業支援ページ外部サイトへのリンクをご参照ください。

 外務省ホームページリンク
 在外公館における日本企業支援外部サイトへのリンク
 在外公館における知財保護支援外部サイトへのリンク