タイ保健省からの新型コロナウィルスに関する,教育機関等についての発表

令和2年2月24日

 2月23日,タイ保健省は新型コロナウィルス(COVID-19)に関して,タイ国内の教育機関に対し,中国,香港,マカオ,台湾,日本,シンガポール及び韓国といった感染例が多く見られる地域から帰国した学生等に対し,14日間の自宅休養等の協力をお願いするなど,基準を作って管理するよう呼びかけております。
 他方,同日タイ教育省は,教育機関に対し過去14日以内に上記地域へ渡航した学生に関しての自宅待機命令を出しているとの情報があります。具体的な対応措置等については,それぞれの教育機関にご確認ください。

 タイに滞在中の方,またこれからタイへの渡航等をお考えの方は,新型コロナウィルスに関する外務省海外安全ホームページ,在タイ日本国大使館ホームページやタイ保健省ホームページ等をチェックするなど,最新情報の収集に努めてください。
 また,インフルエンザが流行する季節でもあり,空港や人混みの多い施設を利用される際はマスクの着用や手指等のアルコール消毒をお奨めします。さらに,外出後は必ずうがい・手洗いを励行するなど予防に努めてください。


○ 外務省海外安全ホームページ
https://www.anzen.mofa.go.jp/
○ 在タイ日本国大使館ホームページ
https://www.th.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
○ 在チェンマイ日本国総領事館ホームページ
https://www.chiangmai.th.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
○ タイ保健省 疾病管理局(Department of Disease Control)
https://ddc.moph.go.th/viralpneumonia/eng/news.php