【当館関連行事】原田優総領事のサンティトーン・ランプーン県知事への着任表敬及び当地日本人コミュニティからの寄付金の贈呈
令和6年11月7日


11月5日、原田優総領事は、サンティトーン・イムラマイ・ランプーン県知事を着任表敬し、今般の洪水被害に対する当地日本人コミュニティからの寄付金を贈呈しました。今般の寄付には、当館、チェンマイ日本人会、そして北部日系企業連絡協議会(JBCNT)が参加し、笹原広一JBCNT会長及び小林裕日本人会副会長が総領事とともに県知事を表敬しました。
原田総領事から、今般の洪水被害者へのお見舞いを申し上げるとともに、今回の寄付は、北タイの人々と苦楽をともにする社会の一員として、お渡しするものである旨述べました。
サンティトーン知事からは、今回の洪水に対する寄付に謝意が示されるとともに、今後の県の洪水対策について説明がありました。また、日々の日系企業の地元経済に対する貢献への評価も表されました。
原田総領事から、今般の洪水被害者へのお見舞いを申し上げるとともに、今回の寄付は、北タイの人々と苦楽をともにする社会の一員として、お渡しするものである旨述べました。
サンティトーン知事からは、今回の洪水に対する寄付に謝意が示されるとともに、今後の県の洪水対策について説明がありました。また、日々の日系企業の地元経済に対する貢献への評価も表されました。