タイ北部における大雨・洪水への警戒について(8月23日の状況)
令和6年8月23日
タイ当局の情報や報道によれば、これまでの大雨・洪水の影響により死者が出ているほか、多数の家屋への被害が確認されています。
また、これまでに引き続き8月24日から同30日までの間にタイ北部の広範な地域における大雨・洪水の発生に対する注意報が発出されております。
特にメーホンソーン県、チェンマイ県、チェンライ県、ナーン県、パヤオ県、プレー県等における複数の郡において、今後大雨が予想され、かつここ数日間に降った雨量による影響もあり、今後更なる洪水、土砂崩れが発生し、甚大な被害が発生する恐れがあります。
ついては引き続き、関連報道等により最新情報の収集を心がけるとともに、大雨・洪水の影響等が予想される地域に滞在されている方は外出を控える、また同地地域への渡航・滞在を予定されている方は、必要に応じ、日程・経路・訪問先の変更等を検討されるなど、災害・事故の被害に遭わないよう十分ご注意ください。
タイ国内の気象情報等については、以下のリンク先(タイ語)を参考としてください。
(リンク)
1. 天然資源環境省
2. タイ気象局北部支部
3. チェンライ県自然災害対策事務所
また、これまでに引き続き8月24日から同30日までの間にタイ北部の広範な地域における大雨・洪水の発生に対する注意報が発出されております。
特にメーホンソーン県、チェンマイ県、チェンライ県、ナーン県、パヤオ県、プレー県等における複数の郡において、今後大雨が予想され、かつここ数日間に降った雨量による影響もあり、今後更なる洪水、土砂崩れが発生し、甚大な被害が発生する恐れがあります。
ついては引き続き、関連報道等により最新情報の収集を心がけるとともに、大雨・洪水の影響等が予想される地域に滞在されている方は外出を控える、また同地地域への渡航・滞在を予定されている方は、必要に応じ、日程・経路・訪問先の変更等を検討されるなど、災害・事故の被害に遭わないよう十分ご注意ください。
タイ国内の気象情報等については、以下のリンク先(タイ語)を参考としてください。
(リンク)
1. 天然資源環境省
2. タイ気象局北部支部
3. チェンライ県自然災害対策事務所