【当館関連行事】ソンバット・ターパンヤー平和文化財団代表に対する在外公館長表彰伝達式
令和5年8月8日


8月4日、樋口総領事は、ソンバット・ターパンヤー平和文化財団代表に対し、タイにおける日本文化の普及を行った顕著な功績によって、当地における日タイの相互理解及び友好親善に長年にわたり寄与したとして、その功績を称えるため、在外公館長表彰の授与を行いました。
ソンバット平和文化財団代表は、チェンマイ大学における合気道クラブ創設やチェンマイ郊外に合気道道場「練心館」を開設するなど、チェンマイにおける合気道普及の基盤を築きました。同代表は、臨床心理学者としての見識を活かし、現在も青少年の健全な育成等のために、合気道を通じて虐待・暴力・性被害を防止する活動を地域で展開するなど、合気道の精神を地域の人々に広く紹介し、地域社会に多大な貢献を行っています。
ソンバット平和文化財団代表は、チェンマイ大学における合気道クラブ創設やチェンマイ郊外に合気道道場「練心館」を開設するなど、チェンマイにおける合気道普及の基盤を築きました。同代表は、臨床心理学者としての見識を活かし、現在も青少年の健全な育成等のために、合気道を通じて虐待・暴力・性被害を防止する活動を地域で展開するなど、合気道の精神を地域の人々に広く紹介し、地域社会に多大な貢献を行っています。