証明関係
令和6年6月27日
在留届出済証明 [英文:日本以外で使用する場合]
申請理由
1. タイ国運転免許証取得、又は更新手続き2. タイ国国際免許証取得手続き
*タイ国の国内免許証取得後1年以上経過していることが要件。
3. 車輌売買手続き
4. 長期滞在ビザ延長手続き
5. 労働許可証取得手続き
6. 会社の登記関係
7. 当地インター校(及び現地校)の入学手続き
8. その他
申請要件
1. タイ国に3ヶ月以上在住している、又は在住予定である。2. 在留届を当館に提出済みであること。
申請時必要書類
1. 証明発給申請書 : 1部○ 申請書(英語併記) →


○ 申請書(タイ語併記) →


○ 証明発給申請書の記入見本 →

2. パスポート (原本及びコピー) : 1部
*コピーは身分事項のページ及び現有効なタイ国の長期滞在スタンプのページ。
3. 本人の氏名及び現住所が確認できる書類 (原本及びコピー)
○ ワークパーミット
○ タイ国運転免許証
○ 賃貸契約書
○ 公共料金請求書、または領収書(発行から3ヶ月以内のもの)など
4. 委任状 : 1部 (代理人申請の場合に必要)
○ *申請人が未成年で、法定代理人(親権者等)が申請する場合は、委任状は不要です。
○ *委任状書式 →


交付時必要書類等
1. 申請受理票 : 申請時に発行2. 手数料 : こちらをクリックしてください。
申請及び交付時の申請者出頭要件
- 申請及び交付とも代理人可(国籍は問いません)。
*ただし、代理人が申請する場合は委任状をご用意下さい。
申請・交付
- 申請時間 : 8:30~12:00 (11:30までにご来館下さい)
- 交付時間 : 申請日の翌開館日(以降) 13:30~16:30。