証明関係
令和6年6月27日
署名(及びぼ印)証明 [和文]
*印鑑証明に代わる証明書
申請理由
1. 不動産売買手続き
2. 遺産相続手続き
3. 車輌売買手続き
4. その他
申請要件
1. 日本に住民登録がなく(海外転出届をしている)、在留届を当館に提出済みであること。2. 申請者本人が申請窓口に出頭し、担当者の面前で書類に署名(および拇印) をして下さい。
申請時必要書類
1. 署名証明申請書 : 1部○ *申請書 →


○ (署名証明申請書の記入見本 →

2. 証明用の書類 : (形式1.)又は(形式2.)の書類どちらかを選択して下さい。
a. (形式1.)日本からの関係書類
*日本の関係書類内に当館の認証印が必要な場合。
b. (形式2.)当館の書式(書式 →


(形式2.の記入見本 →

*日本からの関係書類がない、又は関係書類内に当館の認証印が不要の場合は、当館備え付けの形式2.の書類をご使用下さい。
(注)署名(及びぼ印)は担当官の面前でお願い致します。
3. パスポート (原本及びコピー) : 1部
○ コピーは身分事項及び現有効なタイ国の滞在許可のスタンプのページ。
交付時必要書類等
1. 申請受理票 : 申請時に発行2. 手数料 : こちらをクリックしてください。
申請及び交付時の申請者出頭要件
- 申請は本人のみ、交付は代理人可。
申請・交付
- 申請時間 : 8:30~12:00 (11:30頃までにご来館下さい)
- 交付時間 : - 午前(8:30~12:00)に申請した場合:当日(以降)の13:30~16:30
- 午後(13:30~16:30)に申請した場合:翌開館日(以降)の13:30~16:30