日本政府、チェンライ県山岳地帯の森林再生を支援

平成30年6月21日
 日本政府は、「チェンライ県の山岳地帯の貧困層を中心とした対象地域における森林保全・再生と生計向上プロジェクト(第三期)」に対し、平成30年度日本NGO連携無償資金協力による総額13,021,915バーツ(約4200万円)の支援を決定しました。6月21日、在チェンマイ日本国総領事館において、川田一徳総領事と春日智実・公益財団法人オイスカ・タイ駐在代表の間で、贈与契約の署名が行われました。

 今回、同法人の要請を受けて日本政府は、チェンライ県メースアイ郡及びチェンコーン郡において、山岳地帯における森林保全・再生と貧困層の生計向上を目的として、資機材購入、専門家派遣、ワークショップ開催等の支援を行います。

 本件プロジェクトサイトでは、第一期及び第二期で完成した計25.6ヘクタールの植林地を管理する他、永続的な森作りを可能とするために育苗事業を開始します。また、養豚・山菜栽培など、森林を生かした経済活動をとおして各村の収入向上プロジェクトを強化し、住民の収入向上を目指します。

 今回の支援により、メースアイ郡とチェンコーン郡の人々が、水源林を取り戻し、持続可能な産業を学び実践することによって、地域住民の生活水準の向上及び地域開発につながることが期待されます。

本プロジェクトの詳細はこちら(公益財団法人オイスカ公式ホームページ)。
 


贈与契約締結署名式


本プロジェクトに携わった村の人々との記念撮影

 
養蜂で採取したハチミツや養殖で得た魚は加工・販売され,村の収入となる。



【お問い合わせ先】
在チェンマイ日本国総領事館
青木領事
Tel : 052-012-500 (代表)
Fax : 052-012-505